明後日、6月16日(日・父の日)に予定していた綿の苗の植え付けを中止にします!! 機械で畝を作ったところ、 私の計算と大きくずれて、 畝数倍増!につき、苗不足!!というか…続きを読む “をかしの園の棉2019植付け中止のお知らせ~”
今年は、初めて、発芽率が悪くて、 再度種を落としました。 なんとか、植えるほど揃いそう。 日中暑くて、夜は肌寒さがあって、 定植の日程を決めかねてました💦…続きを読む “をかしの棉2019の苗植えま~す!”
続きを読む "種まき~優しい時間~"をかしの園と名付けた畑で
あっという間に連休終わっちゃった~ 綿の種まき、まだまだ先~と思っていたら、今週末だよ~(*ノ▽ノ) で、2019綿の種まきの日程をお知らせします! をかし…続きを読む “綿の種まきの日程”
ブログ、なかなか更新してこなかったのですが、今季こそは、少しずつ発信していきたいと思います‼️ そこで・・ 昨年来…続きを読む “今年も綿を育てます‼️”
昨年に続き、今年も台風の風で折れてしまった棉が2本見つかった。 うち1本は、なんとか頑張って息をしてくれている。 もう1本はダメかもしれないけれど、花を咲かせてくれている…続きを読む “棉のちから”
昨夜の雨と今日のお天気で、 いくつか、緑と和棉から発芽を発見しました!! やった~ヽ(^。^)ノ
5月18日、 和棉のひとつだけ、🌱を出しました✨ 驚きです✨ 雨のなか種を撒いて以来水もやらず雨を待ってる今日この頃、 ひとつ…続きを読む “芽が出たよ🎵”
今年も、もちろん、棉を作ります! 今年も、もちろん、母の日に種まきします!! 今年は、直植えに挑戦します!! なので、参加者大募集!! お礼はいつものお昼ごはんです(*´…続きを読む “綿の種まきしますヽ(^。^)ノ”
ようやく雪も溶けて、今年も棉栽培の一年が始まりましたー!
とはいえ、梅の花が咲き残る3月、まだまだできることは少ない。
昨年収穫した棉を糸にするべく、本日は篠を作る作業をしました。