続きを読む "種まき~優しい時間~"をかしの園と名付けた畑で
畑の棉が少しずつ弾けています。 今年は、今日このあと、芽を摘んで、収穫祭でほとんどを刈り取ろうと思っています。 ご都合つくかた、ぜひ来て、その手で棉を刈り取…続きを読む “2018年をかしの園収穫祭のお知らせ!”
ご報告が遅~くなってしまいましたが、をかしの園が初!フリマ出店しました!
2018年1月21日に「ゆらり内海」にて開催された「ちいさなマーケット」で、初めての対面販売!
出品した商品や、当日の様子をご報告します!
今季の綿の生育と収穫に感謝して、新しい年を祝って、 新年会&感謝祭を開きます。 ちらっとでも、お立ち寄りください! 食い逃げ大歓迎~ヽ(^。^)ノ ☆とき …続きを読む “2018新年会&感謝祭”
第1回をかしの芸術祭「用の美」を開催! 初めての試みだった「芸術祭」 2017年11月19日(日)に、津島をかしの家にて開催しました! たくさんの魔術師が参加! なんとも…続きを読む “芸術あふれる一日”
台風が接近してます。 こんな天気の時は、棉の種取りします。 すると、 猫のとまーとが… 作業は進まず💦 まっ、いいか~(*´ω`*)(のりこ)
私も初めて見ました。 蜘蛛が蜥蜴の赤ちゃんを。。。 命をいただき生きている。 人間も同じ。 忘れてはいけないこと。 と、私は思います。 だから、命を大切に。(のりこ)
なんという寝相(*´ω`*) …でも、まぁ、居心地が良いってことかな? 憎めないんだよね~ …トイレを間違っても💦(のりこ)
久しぶりの雨です! なん日ぶりでしょうか? 棉たちも「生き返った~ヽ(^。^)ノ」と、言ってることでしょう🎵 小桜インコの「ピース」が、山に届くほどの大き…続きを読む “只今交信中!”
棉の初収穫を終えたあと、 鶏たちがやけに鳴いてる!と思って行ってみると 朝、家を飛び出した「とまーと(猫)」が、鶏小屋の横を走って逃げていきました。 共通の敵が現れると、…続きを読む “共通の敵”