昨年、洋棉のほとんどが被害を受けたこの虫が、今年もやって来ました。
と言っても、目につくのはこの通り大量の卵。そして、棉の葉っぱはそれをクルッと包みます。
そこで、
息子がプレゼントしてくれた本「ベニシアのハーブ便り」のなかにあった゛園芸用殺虫スプレー゛をかけてみます。
こんなこともあろうかと、春に仕込んでおきました。
材料は、にんにく、ヨモギ、唐辛子など食べられるものばかり!
ちょっと刺激は強いかもしれないけど、それが効くのかな?
効き目がありますように…。
自然のままに 生き物も人も一緒に生きる をかしの園の綿づくり
昨年、洋棉のほとんどが被害を受けたこの虫が、今年もやって来ました。
と言っても、目につくのはこの通り大量の卵。そして、棉の葉っぱはそれをクルッと包みます。
そこで、
息子がプレゼントしてくれた本「ベニシアのハーブ便り」のなかにあった゛園芸用殺虫スプレー゛をかけてみます。
こんなこともあろうかと、春に仕込んでおきました。
材料は、にんにく、ヨモギ、唐辛子など食べられるものばかり!
ちょっと刺激は強いかもしれないけど、それが効くのかな?
効き目がありますように…。